しろふくろうの海外FXでもメタトレーダー 

しろふくろうおすすめFX会社
TradingPoint 口座開設

FXDD 口座開設

YouTradeFX 口座開設

おすすめチャートシステム
しろふくろうの著書

マーケット情報
RSSブックマーク

Google Readerへ追加

↑クリックするとiGoogleで更新記事が確認できます!

はてなRSSへ追加

My Yahooへ追加

Livedoorへ追加

RSSリーダーで購読


リンク集
海外FXお役立ちガイド。TradeLife 経済を見渡す。TradeLife 世界の今を伝える。TradeNow

ホーム  >  おすすめのチャートシステム  >  SYNERGY TRADE  >  SYNERGY TRADE METHOD(4)

SYNERGY TRADE METHOD(4)

こんにちは しろふくろうです。
さて、前回エントリーとエグジットに関して説明したSYNERGY TRADE METHOD(STM表記します)でユーロ円チャートを少し確認してみたいと思います。

Stm_dまずはユーロ円の日足STMチャートですが、APBが青色で推移しています。
しかしながら、黄色のPACのの上で終わることができず、まだ日足では買いのサインにはいたっていません。

Stm_h4_2 こちらは4H足の同じユーロ円のSTMですが、PACが上向きになり、かつピンク色の部分で、チャンネルの上限を超えてきました
APBも青色をキープしているのでまだロングをキープ中となります。

サブウインドーのTDIについてはまだ説明していませんでしたね。
まずは緑色のラインが50を超えていることがロングのフィルターとしてエントリーの条件となります。(今回は整っています)

来週はこのユーロ円のチャートを追いかけながら、TDIの使い方も含めて説明したいと思います。



頑張っていきましょう!


関連サイト

しろふくろうのメタトレーダーでFXシステムトレード しろふくろうFXテクニカル分析研究所