しろふくろうの海外FXでもメタトレーダー 

しろふくろうおすすめFX会社
TradingPoint 口座開設

FXDD 口座開設

YouTradeFX 口座開設

おすすめチャートシステム
しろふくろうの著書

マーケット情報
RSSブックマーク

Google Readerへ追加

↑クリックするとiGoogleで更新記事が確認できます!

はてなRSSへ追加

My Yahooへ追加

Livedoorへ追加

RSSリーダーで購読


リンク集
海外FXお役立ちガイド。TradeLife 経済を見渡す。TradeLife 世界の今を伝える。TradeNow

ホーム  >  メタトレーダーの使い方  >  メタトレーダーをダウンロードしよう!

メタトレーダーをダウンロードしよう!

こんにちは、しろふくろうです。

本日は、メタトレーダー4ダウンロードしてパソコンにインストールする方法をご説明します。

メタトレーダー4のすごいところは、高価なチャートソフトに匹敵する高機能のチャートを無料で使えるところです。
カスタムインディケーターを使えば、自分がほしいと思うチャートを必ず作ることがで来ます。
また、マルチランゲージに対応していますので、操作そのものは日本語ですのでご安心ください。

それでは早速メタトレーダー4をダウンロードして、インストールしてみましょう。

1_3まずは、トップページの FXDDのロゴをクリック、もしくは、http://www.fxdd.com/jp/ このurlを直接クリックしてください。

FXDDのデモのダウンロードサイトにつながります。

Yajirusi
3_2ピンク色の部分を、ローマ字にて入力します。
    ↓
緑色部分のチェックBOXをチェックします。
    ↓

水色部分のsubmitボタンを押します。
Yajirusi3aFXDD MetaTrader4の 【ダウンロードボタン】を押します。

※上段のFXDD Traderは無視してください。

Yajirusi3bポップアップウインドウが開きますので、
ピンク色の部分の【実行】ボタンを押します。Yajirusi3cセキュリティ警告のウインドウが開きますのが、
問題ありませんので、実行する】ボタンを押します。

Yajirusi4_2言語を選択する画面が立ち上がりますが、日本語が選択されていると思いますので、
そのまま【次へ】ボタンを押します。

※万一他の言語になっている場合は、プルダウンでb日本語を選択してください。
Yajirusi4b 緑色の部分のチェックボックスにチェックを入れます。

ピンク色の部分【次へ】ボタンを押します。

Yajirusi4c そのまま【次へ】ボタンを押します。

Yajirusi4d インストール先のフォルダーを聞いてきますが、基本的に変更せずにCドライブのProgram Files にインストールします。

そのまま【次へ】ボタンを押します。Yajirusi4e 緑色の部分にチェックが入っているのを確認してから、
ピンク色の部分【終了】ボタンを押してください。
その後、自動的に メタトレーダー4が起動します。

あと一息です!がんばりましょう。Yajirusi5aメタトレーダー4の初期画面です。
ピンク色のセルは自動的に入力されていますので、

緑色の部分のチェックボックスにチェックを入れて、
ピンク色の部分の【次へ】ボタンを押します。Yajirusi5b
デモ口座の申請画面が立ち上がります。

自動的に、サーバーを検出してくれますので、Scanが終了したことを確認して、【次へ】ボタンを押します。Yajirusi5c 【完了】ボタンを押してください。Yajirusi

Finish_2お疲れ様でした!

右下の部分の数字がどんどん上昇していけば、接続完了です。


メタトレーダーを終了するには、右上の【×】ボタンで終了してください。

デスクトップに自動的に、ショートカットアイコンが作られますので、起動は、このアイコンをダブルクリックを手いただければ、起動します。

まずは、いろいろと実際に触ってください。

実際に、メタトレーダーの操作性が気に入れば、リアルでのトレードも可能です。
ぜひ使いこなして、トレードに役立ててください。

メタトレーダー4に関する書籍が出版されています。

基本的な使い方から、トラブルシューティング、自動売買まで網羅されていますので参考書としてのご購入をお勧めいたします。

がんばっていきましょう!



関連サイト

しろふくろうのメタトレーダーでFXシステムトレード しろふくろうFXテクニカル分析研究所