こんにちは しろふくろうです!
インストールしたメタトレーダーは無事動いていますか?
前回6分割に整列した、チャートにMACDと移動平均線のを付け加える作業を行います。
少し長いので、2回に分けて行いますので、よろしくお願いいたします。
チャートはFXDDのメタトレーダーを使用。(※作業はどのメタトレーダーでも共通です)
前回作成したチャートの続きから始めます。
まずはユーロドルチャートを選択し、最大化ボタンを押して、ユーロドルチャートを拡大します。
チャートから、赤色の移動平均線を取り除いて、MACDを付け加えます。
画面上のチャート部分でマウスを右クリックすると、ポップアップウインドウが開きますので、【表示中の罫線分析ツール】を選択してクリックします。
ポップアップが開きますので、【Moving Average】をマウスで選択し、【削除】を押します。
ポップアップの中から【Moving Average】が消えているのを確認し、【閉じる】を押します。
チャートから、移動平均線が消えました。
次にMACDをチャートに追加します。
左側のナビゲーターの【罫線分析ツール】の【+】の部分を押します。MACDを探し(アルファベット順に並んでいます)、マウスで選択し、チャート上にドラッグします。
ポップアップが開きます。
このとき設定を変えることができますが、今回はMACDの基本的な設定のまま【OK】ボタンを押します。
無事、MACDがユーロドルチャートにプロットされました。
左側のナビゲーターの罫線分析ツールの追加方法は基本的に全て同じです。
次回は、このチャートに移動平均線を加えて、テンプレートとして保存する方法を解説します。
あと一息がんばりましょう。